トップへ戻る

ひったくり被害【予防・対策グッズ・あった時どうするか?】

ひったくり被害【予防・対策グッズ・あった時どうするか?】

 

ひったくりの被害に、あわないための予防や、対策グッズを紹介します。

 

どのような人が狙われやすいのか?

 

自分は大丈夫か確認をしながら、防犯意識を高めるようにしましょう。

 

 

ひったくりが多い地域

 

ひったくりが多い地域を知って、犯罪に合わないための対策をしましょう。

 

また、旅行に行った時の被害にあわないためにも、どの地域が多いのかを知ることも大切です。

 


引用 警察庁「犯罪統計資料(平成30年1〜12月分)」

 

 

ひったくりの被害が多い地域は、すりも多いため、バックや財布の持ち方には、特に注意が必要です。

 

 

平成30年犯罪認知件数

引用 警察庁「犯罪統計資料(平成30年1〜12月分)」

 

 

人口統計と見比べると、人口が多い地域が、ひったくりや、すりの被害が多いようです。

 

ただし、人口が少ない所でも、ひったくりの被害は、起きているので、油断はできません。

 

 


引用 総務省統計局

 

 

 

ひったくりが多い時間帯

 

ひったくり被害は、夕方から夜中にかけて、多く発生しています。

 

仕事帰りや、夕飯の買い物から戻るときなど、気が緩んでいるときに狙われやすい傾向があります。

 

昼間にも、ひったくり被害は、発生しています。

 

ATMでお金をおろした後は、特に注意が必要です。

 

犯人は、どこかで見張っていて、ひったくりしやすい人を、探しているかもしれません。

 

 

平成30年

引用 警察庁「犯罪統計資料(平成30年1〜12月分)」

 

 

夜にひったくりが増加するのは、暗闇に紛れて、犯行を行いやすいためです。

 

2011年3月11日に発生した、東日本大震災で発電所の事故により、電力不足の危機がありました。

 

そのため、節電対策として、街路灯や、お店の看板の電気を消しました。

 

町が暗くなったため、ひったくり被害が、増加したとの報告があります。

 

 

平成30年

引用 警察庁「犯罪統計資料(平成30年1〜12月分)」

 

ひったくりを行う犯人は、半分近くがオートバイを使って行っています。

 

バイクに乗った犯人に、被害にあった場合は、無理に抵抗すると、ケガをする恐れがあります。

 

バイクのナンバーを覚え、犯人を特定できるようにしましょう。

 

バイクの次に、犯行に使われるのが、自転車です。

 

自転車にはナンバープレートが付いていないため、相手を特定することが難しいのですが、対策は、後ほど解説します。

 

 

 

平成30年

引用 警察庁「犯罪統計資料(平成30年1〜12月分)」

 

 

ひったくりの被害者は、7割が女性です。

 

女性は男性よりも、力が弱いため、犯人は簡単にバックを、奪うことが出来ます。

 

また、ほとんどの女性は、バックに財布を入れているため、被害にあいやすいのです。

 

バックを奪うことが出来れば、財布も簡単に手に入れられます。

 

しかし、男性の場合は、財布をスーツの、内側の胸ポケットに入れたり、ズボンのポケットに入れたりと、財布を入れている場所が異なります。

 

そのため、男性は狙われにくいのです。

 

ただし、男性も、ズボンの後ろのポケットから、大きく見えている場合は、後ろから来た犯人に、ひったくられたり、すられる可能性があります。

 

 

 

ひったくりに合いやすい人

 

ひったくり被害者の7割が女性で、その中でも20代が最も被害にあっています。

 


引用 警察庁犯罪情勢

 

若い女性は、警戒心が弱く、夜遅くに帰宅することが、多いため被害が多いと考えられます。

 

 

 

 

ひったくり対策・予防

 

  • カバンを車道側とは、反対の手に持つ
  • 夜道で、スマホや携帯電話を操作しない
  • 音楽を聴きながら歩いたり、自転車に乗らない
  • 自転車に乗る場合、ひったくり防止ネットを使用する
  • お金を引き出す際は、周りを確認する
  • バイクや自転車が近づいてきたら、警戒する
  • 遠回りでも、なるべく、人気のある道や、夜間は明るい道を通る。

 

 

上記の事を、気を付けるだけでも、被害を抑制することが出来ます。

 

狙われやすいのは、警戒心が足りない人です。

 

犯人にすきがあることを、見せないように、意識することが大事です。

 

犯人は、気が緩んでいる人を探しています。

 

 

ひったくり対策グッズ【自転車】

 

自転車カゴ用 飛び跳ね防止ネット

 

 

 

自転車用のひったくり防止ネットです。

 

伸縮式なので、買い物後に、荷物が、かごから盛り上がっても、ネット掛けることができます。

 

デザイン性が優れているため、オシャレな自転車の見た目を、損なうことはありません。

 

ネットの取り付けは簡単!

 

網目がしっかりしているため、犯人にもネットをしていることを、アピールできます。

 

しっかり、ひったくり予防が出来ます。

 

 

ひったくり防止にチョイがけ

 

 

 

自転車に乗っている時に、ひったくり被害にあいやすいのは、バックを、かごの一番上に置いているときです。

 

上にあることで簡単に、取ることが出来ます。

 

しかし、「チョイがけ」にバックの紐をひっかけるだけで、犯人がバックを奪いにくくなります。

 

めんどくさがりの方にも、簡単に予防できる商品です。

 

 

グリップ付 アルミジャンボカラビナ

 

 

 

 

サイズはL 20cm W 12.7cm W16cm

 

わっかが大きいため、自転車とバックをしっかり、つなぐことが出来ます。

 

また、買い物袋が重い時、カルビナを使えば、手が痛くなりません。

 

カルビナが大きいことで、犯人にバックと、自転車が繋がっていることを見せつけることもできるため、ひったくりを抑止できます。

 

 

マルチユーストートバッグ 多機能3WAY

 

 

 

多機能バックで、様々なシーンで活用できます。

 

耐水性も備えているため、雨の日にも便利!

 

買い物した商品を入れるための、エコバックとして使用できます。

 

買い物した商品の上に、バックを入れて、きんちゃく部分を閉じれば、バックを簡単に奪われることはありません。

 

 

 

 

 

ひったくり対策グッズ

 

 

紛失防止タグ スマートタグ Mikke

 

 

 

 

サイズ 36mm×36mm×5.6mm 10g

 

音量 98dB

 

音の目安

 

電池 CR2032(電池寿命:約1年)

 

財布やバックに入れておけば、すりに合った時に、大音量で犯人を追い詰めます。

 

大音量が響き渡ることで、犯人が奪ったバックを、手放す可能性が高くなるため、取り返せる確率アップ!

 

また、追跡機能もあるため、バックの場所や、犯人の足取りをつかめる、可能性があります。

 

 

ストラッパー 安全装置能付きネックストラップ

 

 

 

どんなスマホケースにも取り付け可能な、ネックストラップです。

 

シンプルなスマホケースにも、手帳型にも簡単取り付け、取り外し可能。

 

ひったくり被害にあった時に、スマホがなければ、警察や、カード会社に連絡が出来ません。

 

スマホは、バックと別に持つことで、被害を最小限に出来ます。

 

大音量防犯ブザー

 

 

 

140dBの大音量!防犯ブザーの中で最も、大きい音を出します。

 

警告音は、ボタンを押しても、ピンを抜いてもなるため、ひったくり被害を防ぐことができます。

 

取り付けは、自分とバックをつなぐようにします。

 

バックを取られた場合、ピンが抜け、大きな音を発するため、バックを取り返えせる可能性があります。

 

バックに取り付ける際は、防犯ブザーが、簡単に取れないようにしておくと、より効果的です。

 

 

 

 

 

 

 

財布を取られた時にすること

 

  • 警察に被害届
  • クレジットカード会社に連絡
  • 銀行に連絡

 

ひったくりに合った場合、一番に、警察に連絡し、被害届をだしましょう。

 

その後、カード会社に連絡し、カードをストップさせます。

 

クレジットカードを不正利用されても、保証制度があるため、請求されることは、ほぼありません。

 

しかし、制度を悪用する人もいるため、不正利用は調査されます。

 

その際に、「警察に被害届」が出ていなければ、被害を立証できない場合もあるため、盗難にあった場合は、被害届を出しましょう。

 

銀行預金の場合も、預金者保護の制度があるため、預金者に過失がない場合は、お金は戻ってきます。

 

しかし、銀行の暗証番号などを、キャッシュカードに書いていたり、生年月日を暗証番号にしていた場合、保証が減額されるケースがあります。

 

 

電話番号を事前登録

 

被害にあう前に、スムーズに対応できるように、電話番号を登録しておきましょう。

 

銀行や、クレジットカード会社の「カード紛失届の電話番号」を事前に登録しておきましょう。

 

電話番号が分からない時は、「カード紛失 ○○銀行」「カード紛失 (カード会社名)」で検索して、番号を登録します。

 

24時間つながる番号ということを確認して、登録してください。