トップへ戻る

LINEタイムラインとは【使い方・フォロー・解除・問合せ】

LINEタイムラインとは【使い方・フォロー・解除・問合せ】

 

SNSが普及した今、特に欠かせないのがLINE。

 

スマートフォンを利用している人のほとんどが、使用しているのではないでしょうか?

 

「メール」としての機能や、無料で通話可能な「ライン電話」、「テレビ電話」もできるため、オンライン飲み会も楽しめます。

 

そんなLINEで、特に人気の機能がタイムラインです。

 

今回は、タイムラインとは何か?使い方など詳しく解説!

 

また、LINEの操作がうまくいかない時や、不具合が起きた時の対処法をご紹介します。

 

 

タイムラインとは

 

若い人に人気の機能が、タイムラインです。

 

友達作りや、面白い動画や、画像をみれるため、話題づくりにもなります。

 

タイムラインの投稿から、好きな相手をフォローすることが出来ます。

 

タイムラインは自分で投稿することもできます。

 

また、友人や、知人の投稿を見たり、「いいね!」を送ることもできます。

 

 

 

 

タイムラインに投稿する

 

タイムラインへの投稿方法は、まず初めに、タイムラインの画面を開きます。

 

次に、タイムラインの画面の中の「+」マークを押します。

 

 

 

 

投稿ボタンをクリック!

 

 

 

 

投稿した内容は、公開範囲を選択できます。

  • 全体に公開
  • 自分のみ
  • すべての友達
  • 友達リスト(リストを作成すれば、リストの仲間のみ公開ができます。)

 

 

 

投稿は感じたことなど、自分の好きなことを投稿!

 

画像フォルダーから、画像を選択して、写真を付けることもできます。

 

その場で写真を撮って投稿も可能です。

 

※動画も投稿できますよ!

 

「投稿」ボタンを押すと、投稿完了です。

 

 

 

タイムラインの設定

 

タイムラインの設定で出来ること
  • 友達の公開設定
  • 新しい友達に自動公開
  • タイムライン非表示リスト
  • フォローの設定

 

タイムラインを開き、右上にある、自分のアイコンを押します。

 

 

 

表示がでるので、「タイムラインの設定」を選択

 

 

 

 

 

タイムラインを投稿したり、気に入った投稿を「いいね!」すると、知人やフォロワーのタイムラインに内容が表示されます。

 

「友達の公開設定」では、知人のタイムラインに、自分の投稿や、「いいね!」を表示させるかの設定が出来ます。

 

仲の良い友達だけに、見せることも出来ます。

 

 

 

 

丸で囲んだ部分「非公開」を押すと、非公開になります。

 

下の写真では、公開が(178) 非公開(0) となっていますが、「非公開」を押すと、非公開(1)になります。

 

 

 

 

フォローする・フォロー解除

 

LINEの友だちは、初めは電話帳から、友達が追加されたり、知り合いと手動で友達追加をするため、基本的に知り合いになります。

 

しかし、タイムラインを利用すれば、知らない人とも知り合うことが出来ます。

 

個人情報漏れも心配はありません。

 

また、通常の知り合いのように、トークルームで会話が出来ないため、危険な出会いにつながりにくい特徴があります。

 

投稿された画像や、動画から、気になる相手をフォローできるため、趣味や好きな事で、つながることが出来ます。

 

学校や、職場以外の仲間を作ることができるため、若い人に人気です。

 

 

気になる相手をフォロー

 

気が合う友達を探して、フォローする方法は、「タイムライン」の「ディスカバー」を開きます。

 

開くと、画像や、動画が表示されます。

 

検索窓が、上に表示されます。

 

検索窓で、自分の好きなこと、趣味などを検索します。

 

例えば、バイクが好きなら「バイク」で検索すると、バイクに関しての投稿が表示されます。

 

気になる投稿を押すと、内容を確認でき、左上に、「投稿者のアイコン」が表示されます。

 

右上に「+フォロー」が表示されていれば、フォローできます。

 

「+フォロー」の表示がない場合、フォローが出来ません。

 

フォローが出来る場合は、投稿者が「フォローの設定」を「フォロー許可」にしているためです。

 

この設定は、友達でない、ユーザーでもフォローでき、投稿が見れるようになります。

 

知らない人に、フォローされたくない人は、「フォロー許可」を解除していません。

 

 

興味のない投稿をなくす

 

タイムライン上で、フォロー数が多くなると、投稿が増えてきます。

 

自分の趣味や志向が変わった時、興味のない投稿が多くなると、タイムラインを楽しむことが出来なくなります。

 

そんな時は、フォローを解除すれば、興味のない投稿を見らずにすみます。

 

 

フォロー解除

 

「タイムライン」を開きます。

 

右上の「自分のアイコン」を押します。

 

「タイムラインのフォロー管理」を選択

 

下の図は左が、自分がフォローしている人たちのリストで、右がフォロワーです。

 

 

 

 

 

「フォロー中」のリストに、〇で囲んだ「フォロー中」の表示があります。

 

ここを押すと、フォローを解除できます。

 

解除した人の投稿は、タイムラインに表示されなくなります。

 

 

フォロー中なのに解除できない!?

 

「フォロー中」のリストに、〇で囲んだ「フォロー中」がない場合、フォロー解除できないのか?

 

これで悩んでいる人もたくさんいます。

 

不具合なのか?との声も…

 

実は、この画面からは、フォロー解除できません。

 

右上に表示されている「フォロワー」を選択します。

 

 

 

 

フォロワーのリストが表示されますが、〇で囲んだ「+フォロー」があるユーザーと、ないユーザーがあります。

 

「+フォロー」の表示がないユーザーは、お互いにフォローしています。

 

「+フォロー」の表示があるユーザーは、自分はフォローしていないため、そのユーザーの投稿は、タイムラインに表示されません。

 

 

フォロー解除

フォローを解消したい、ユーザーの右側の「:」を押します。

 

 

 

 

下の図のような表示が出るため、「削除」を選択

 

これで、フォロー解除できます。

 

解除すると、そのユーザーの投稿は、自分のタイムラインに表示されなくなります。

 

また、フォローを解除しても、相手に通知されることはありません。

 

 

 

 

操作が分からない時の対処方

 

LINEの操作が分からない場合や、「不具合?かも」と感じた時は、「LINEかんたんヘルプ」が役立ちます。

 

トークルームで、不明な点を分かりやすく教えてくれます。

 

 

ヘルプセンターの使い方

 

「ホーム画面」を開き右上にある、「設定」(歯車マーク)を押します。

 

「設定画面」が表示されるので、下の方にある、「ヘルプセンター」を選択

 

 

 

 

下の図の「LINEトークで質問」の下に「LINEに関する質問」の表示があるので、そこを押します。

 

 

 

 

「LINEかんたんヘルプ」が表示されます。

 

 

 

 

この画面から、ラインが的確にアドバイスをくれます。

 

トークルームで問題が解決しない場合は、直接メールでの質問になります。

 

 

 

メールでの問い合わせ

 

「ホーム画面」に戻ります。

 

「設定」 → 「ヘルプセンター」

 

「ヘルプセンター」の画面を、下にスクロールさせ、「お問い合わせ」を選択

 

 

 

 

返信用メールアドレスや、質問内容を入力

 

 

 

写真をつけて、質問することもできます。

 

入力が終われば、「送信ボタン」を押します。

 

 

 

 

入力完了すると、下の表示が出ます。

 

 

 

 

おすすめスマートウォッチ

 

LINEの通知を見逃さないために、スマートウォッチがあると便利です。

 

スマートウォッチがあれば、振動ですぐに通知が分かります。

 

さらに、送られてきた内容を、確かめれるタイプのものもあります。

 

そして、スマートウォッチは、LINEの通知だけでなく、電話やその他のSNSもお知らせしてくれます。

 

健康管理もできるので、持っていると便利です。

 

スマートウォッチの主な機能

 

心拍・睡眠検測・運動記録(活動量計、歩数計、消費カロリー)・目覚まし時計・タイマー機能・カウントダウン・遠隔カメラ・電話SNS通知・スマホ捜索

 

 

シンプル スマートウォッチ

 

 

 

こちらは、シンプルなデザインで、どんな服装にもマッチします。

 

スマートフォンに、専用アプリを入れて、Bluetoothで簡単接続!

 

スマートフォンの通知のお知らせ、睡眠、血圧、心拍、歩数計など様々な機能搭載。

 

 

[カシオ] スマートアウトドア ウォッチ GPS搭載

プロトレックスマート
WSD-F20-RG ブラック

 

 

 

 

最近は、キャンプや、山登りなどのアウトドアが人気ですね。

 

通常のスマートウォッチにはない機能が多数、搭載!

 

地図や、GPS、アプリを追加できるすぐれもの

 

 

[ケイト・スペード ニューヨーク] スマートウォッチ

 

KST2007 KST2010

 

 

 

 

女性向けの可愛いデザインのスマートウォッチです。

 

Googleアシスト機能付きで、オシャレなスクリーンが多数あり、アクセサリー感覚でつけれます。