トップへ戻る

ハサミの切れ味はアルミホイルを切ることで復活!?★理由は??

ハサミの切れ味はアルミホイルを切ることで復活!?★理由は??

 

アルミホイルを使うと、刃物の切れ味が復活します。

 

今回は、切れ味復活方法と、その理由について解説していきます。

 

 

ハサミの切れ味 回復

 

アルミホイルで切れ味回復

 

ハサミの切れ味が悪くなった時は、アルミホイル(アルミ箔)をシワシワにして、10回程度切ると、切れ味が回復します。

 

しかし、これは応急処置としての方法です。

 

 

 

 

切れ味が回復しない場合

 

ハサミでアルミホイルを切っても、切れ味が回復しない場合、ハサミが汚れていませんか?

 

粘着テープなどを切って、ハサミがベタベタになっているなら、汚れた部分を消しゴムでこすって落としてください。

 

また、アルコールも汚れ落としに有効です。

 

ティッシュをアルコールで湿らせ、汚れた部分をこするように拭き取ってください。

 

拭く際には、ケガをしないように注意してして行いましょう。

 

 

切れ味回復の理由

 

ハサミの切れ味が悪くなる理由は、何度も使用することで、ハサミの刃が欠けてくるからです。

 

アルミホイルを切ると、アルミホイルは柔らかいため、切断時にハサミの刃の欠けている個所を埋める形に変形して、刃に残ります。

 

そのため、切れ味が一時的に回復するのです。

 

しかし、付着していたアルミホイルが落ちれば、切れ味は元に戻るため、アルミホイルで切れ味が回復するのは一時的なものになります。

 

 

 

 

爪切りの切れ味回復

 

アルミホイルを切ることで、切れ味が回復するのは、ハサミだけではありません。

 

爪切りも切れ味が回復します。

 

 

 

 

ハサミの場合は、「ハサミ研ぎ器」があるため、アルミホイルを使って切れ味を回復しなくてもいいですが、爪切りは研ぎ器がありません。

 

爪切りも長年使用するうちに、爪が切れにくくなってきます。

 

新しい爪切りに交換するのもいいのですが、使い慣れたものがいいという人も多いと思います。

 

そんな時に役に立つのが、アルミホイルです。

 

 

 

 

爪を切る前に、アルミホイルをシワシワにして、10回程度切ることで、切れ味が一時的に回復します。

 

毎回爪を切る前に、一度アルミホイルを切ると、キレイに爪を切ることが出来ますよ。

 

 

オススメのはさみ研ぎ

 

ハサミの場合は、アルミホイルを使わなくても、研ぎ器が販売されているので、研ぎ器を使えば切れ味もしっかり回復させることが出来ます。

 

そこでオススメの研ぎ器をご紹介します。

 

京セラ ハサミ 研ぎ器 ファインセラミックス

 

黒 HT-NBK

 

 

 

誰でも簡単に、ハサミを研ぐことが出来る、研ぎ器

 

研磨能力の高い高硬度のセラミック砥石採用で、鋭い切れ味がよみがえります。

 

 

シャープナー セラミック

 

 

 

 

片手サイズで、簡単シンプル設計。

 

一般的なV字のシャープナーと比較して、刃先を鋭利に整えることができます。

 

包丁研ぎとしてはもちろん、普段お使いのはさみや爪切り、ピーラー、釣り具など様々な分野で活躍します。

 

Smith's Pocket Pal ポケットパル シャープナー PP1

 

 

 

 

手の平に収まるコンパクトな研ぎ器。

 

ハサミ研ぎ以外にも、キャンプ、アウトドア、釣りで大活躍の必需品。

 

 

 

アルミホイルで光熱費節約

 

熱伝導・反射

 

ガスコンロには、アルミホイルを敷いておくと、ガス代が節約できます。

 

 

 

アルミホイルは、熱伝導率が高く、さらに、熱を反射します。

 

そのため、鍋でお湯を沸かそうとすると、早くお湯を沸かすことが出来きるのです。

 

さらに、アルミホイルを敷いておくと、五徳(ゴトク)が汚れたら、アルミホイルを取り換えるだけなので、掃除も楽になります。

 

 

 

 

アルミホイルを敷かない

 

 

五徳にアルミホイルを敷いておくと、掃除はアルミホイルを取り換えるだけです。

 

しかし、設置してしばらくすると、アルミホイルに汚れが目立ってきます。

 

そのため、敷かずに毎日拭き掃除をする方が、掃除が楽な場合もあります。

 

毎日、拭き掃除をすれば、キレイな状態が保て、汚れも少ないので、拭き取りも楽です。

 

油汚れが多い日には、「セスキ炭酸ソーダ配合 アルカリ電解水」を使用すれば、簡単に汚れが落ちます。

 

※ アルミホイルを敷かない場合は、光熱費の節約はできません。

 

 

 

 

アルミホイルで抗菌

 

アルミホイルでハサミや、爪切りの切れ味を回復させた後は、アルミホイルを丸めて、排水溝のゴミ受けに入れておくと、ヌメリを防止できます。

 

2〜3cmくらいに丸めて、3〜4個を排水溝のゴミ受けに入れておきましょう。

 

アルミホイルは水に濡れると、アルミニュウムイオンを発生させます。

 

そして、ヌメリやカビの発生を抑える効果があるのです。

 

ただし、アルミニュウムは殺菌力はあるももの、強い殺菌効果はないため、長期間のヌメリやカビの発生は抑える効果はありません。

 

ちなみに、殺菌が強い金属といえば、銅や銀です。

 

アルミホイルは、コスト安なので、手軽に行えるヌメリ防止になります。

 

 

 


出典 潤滑油・環境ワールド